ガイドブックとシールの解説

自分のことは自分が一番知っている?

hibiyaのガイドブックは、
限りある人生という視点からの
自分を見つめる為のツールです。
自分を正しく知ると、
自分を活かした選択がしやすくなります。
自分の持っている
情報や記憶が鮮明になると、
自然と自信が湧いてきます。

自分の本当の望みは何なのか?
持っていたい記憶はどれなのか?
大切な情報はどこにあるのか?
hibiyaガイドブックが
それらを引き出しながら、
丁寧に可視化するお手伝いをします。


アップデートさせることを 楽しめるエンディングノートとは?

hibiyaエンディングシールを使った
エンディングノート作りを
オススメしています。
大切な情報を誰が見てもパッと
取り出しやすくするにはこの
シールを使ったカテゴライズが最適です。
A5サイズ以上なら
シールは紙の縦、横どちらにも対応可。
書き込みシールは剥せるシールなので
変更があってもノートを汚しません。

気持ちよく育てていける
エンディングノートです。

こんな感じで始めてみて!

始めにガイドブックの全体を
サラっと
見てみてください。
書けそうだなと思ったページの
大小それぞれの項目シールを選択します。
(小項目シールは無いページもあります)

次にガイドブックのその項目ページ
丁寧に読みながら、
1つずつ自分のことに
置き換えてみてください。

色ペンを使ったりイラストを入れたり、
お気に入りの写真を貼ってみたり。

見返した時、
自分を元気にしてくれる言葉なども
残していってくださいね。

限りある時間への向き合い方

残された時間が1年だとしても40年だとしても今からの人生にエンディングノートが無いより、ある人生の方がきっと輝きを増します。
なぜなら、エンディングノートを書くことで自分をより深く知ることになるから。そして、日々の中にある愛おしい一時に気づく余白が出来るから。

「限りある」と意識することは、「大切にする」という気持ちへと繋がっていきます。わたしは私の人生を大切に生きれた、そう最期の日に笑っていたいですね。

スタッフR

▽このページのイラスト「終活する毛玉」はLINEスタンプとしてご購入いただけます。